医療法人 十全会
1法人情報
理事長 | 古賀 眞紀子 |
---|---|
設立年月 | 平成8年10月 |
法人理念 | ・患者様、ご利用者様、ご家族並びに地域の方々に、やさしい病院、老人保健施設づくりを ・病院、老人保健施設は地域よりお預かりするもの ・医療はサービス業 |
事業種別 | 介護医療院、介護老人保健施設、短期入所療養介護、指定訪問介護事業所、通所リハビリテーション事業者 |
職員構成 | ◆雇用形態別:正職124人、非正規職員3人 ◆男女別:男性職44人 女性職員83人 ◆年代別:~20代17人、30~40代44人、50代~66人 ◆職種別:施設長等管理職 4人、介護職員60人、介護支援専門員4人、看護職員27人、その他35人 |
平均勤続年数 | 10年 |
離職率(直近3年平均) | 17% |
ホームページアドレス | http://juzen-kai.or.jp/ |
2人材育成情報
人材育成方針 | 自ら学び自分の意見を持ち、その場にふさわしい表現・行動ができる専門職業人としての実践能力が発揮できる人材を育成する。 |
---|---|
新任職員教育の特徴 | 全法人の新採用者合同内部研修を実施している。 配属部署内において、新採用者に対し、指導者を配置し、OJT指導を行っている。 |
職員研修の特徴(内部・外部・自己啓発) | 内部:医療安全・感染・防災・褥瘡・認知症・接遇等研修、WEB研修(e-ラーニング) 外部:新任職員研修、ケアの基本研修、認知症介護研修、中堅職員スッテプアップ研修、ノーリフティング研修等 |
資格取得支援 | 業務上必要な資格の取得と資格更新のための研修は、公費・職務免除での参加 |
3給与情報
新卒者給与月収(基本給) | ◆高卒: 130,020円 ◆短大・専門卒: 140,410円 ※職種、資格等によって変動があります。 |
---|---|
主な手当 | 資格手当等:18,000円(介護福祉士)、夜勤手当:1回5,500円、通勤手当(上限20,000円)処遇改善加算手当、業務手当 |
給与総月額のモデル | ◆採用後5年目: 205,220円(初任者研修修了者、業務手当、夜勤手当、通勤手当等含む) ◆採用後10年目: 234,260円(介護福祉士取得、業務手当、夜勤手当、通勤手当等含む) ◆採用後20年目: 245,810円(リーダー手当、業務手当、夜勤手当、通勤手当等含む) |
昇給 | 有 |
賞与 | 有(年2回) |
退職金 | 有 |
4働きやすさ情報
休暇制度 | ◆年間休日: 123日 ◆年間有給休暇付与日数: 20日(※ただし採用半年は10日) ◆年間有給休暇取得率: 30% ◆特別休暇内容:夏季休暇3日 |
---|---|
職員一人当たりの残業時間(年間平均) | 6時間 |
出産後復帰・子育て支援に関する取組み | ・相談窓口の設置 |
育児や介護の両立に関する取組み | ・事業所内保育所の運営 |
健康管理に関する取組み | ・インフルエンザ予防接種費用の補助 ・外部によるストレスチェック、受診サポート |
業務負担軽減に関する取組み | ・ノーリフティングケアに取り組んでおり、福祉機器の導入 ・施設内部、外部研修を実施 |
その他 | ・当法人では介護助手、無資格者を採用し、介護職員が専門的な業務に従事できる仕組みを整備 ・育児休業取得率100% |
5社会貢献活動
・地域住民を対象とした各種イベントの実施
・地域の学校への講師職員派遣
6これが当法人の魅力です!
育児休暇後職場復帰された職員には託児所が完備されており、育児と仕事を両立する上では安心できる環境にあると思います。
法人内には、病院と老健施設が併設されている為、その部署ごとで、多職種が協同し、入所者へのケア向上や在宅復帰に向けて取り組んでいます。
院内外での研修に参加することで、各々のキャリアアップはもちろんですが、知識として現場で活かすことができています。