カイゴのシゴト

高知県 介護人材 応援サイト

認証事業所を探す

社会福祉法人 梼の木福祉会

1法人情報

理事長 岡上 茂生
設立年月 平成13年7月5日
法人理念 ~その人らしい人生を支えます~
一、その人の歩んで来た道を大切にします
一、その人の思いを大切にします
一、その人の笑顔や楽しみを大切にします
一、学びあう心を大切にします
一、思いやりの心を大切にします
事業種別 介護老人福祉施設、特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、認知症対応型通所介護
職員構成 ◆雇用形態別: 正職員 138人、非正規職員 63人
◆男女別  : 男性職員 53人 女性職員 148人
◆年代別  : ~20代 26人、30~40代 81人、50代~ 94人
◆職種別  : 施設長等管理職26人、介護職員 131人、介護支援専門員 5人、看護師 12人、
        機能訓練指導員 3人、生活相談員 1人、事務員 8人、洗濯、清掃他 15人
平均勤続年数 7年
離職率(直近3年平均) 16%
ホームページアドレス http://yusunoki.or.jp/

2人材育成情報

人材育成方針 人材育成計画に則り、職員階層ごとに目標レベルを設定し、到達に向けて各々の課題に取り組む体制を整えています。そうした中で、知識・技術の習得と、福祉職員としての意識向上を目的とした研修の充実を図っています。法人理念である「その人らしい人生を支えます」という思いをもとに、利用者本位の視点で実践が出来る人材の育成を目指しています。
新任職員教育の特徴 新任職員育成計画に則り、1年を到達期間として目標を設定し支援を行っています。新任職員の研修マニュアルに沿って、入職後すぐに内部研修を行い、その後はOJTリーダーのもとチェックシートで進歩状況を確認しながら育成をしています。
職員研修の特徴(内部・外部・自己啓発) 内部研修は、各施設の専門職が講師となり毎月勉強会を実施するとともに、法人内で外部講師を招いて年に数回「階層別」や「目的別」研修を開催しています。外部研修は、人材育成計画をもとに計画し、公費・職務免除にて参加できます。研修会開催情報を周知し、希望者の参加を促すとともに、図書の貸し出しを行う等、自己啓発を支援しています。
資格取得支援 業務上必要な資格の取得と資格更新の為の研修は、公費・職務免除となっています。また模擬試験の受講料も法人負担とし、職務免除で受けられます。

3給与情報

新卒者給与月収(基本給) ◆高卒:     130,900円
◆短大・専門卒: 132,900円
◆四大卒:    134,900円
主な手当 特殊業務手当8,000円、特別手当 (処遇改善加算関係)年間280,000円(年3回に分けて支給)
夜勤手当5,000円(1回)、管理職手当(リーダー5,000円~)、住宅手当 など
給与総月額のモデル ◆採用後5年目: 208,900円(業務手当、リーダー、夜勤手当、特別手当含む)
◆採用後10年目:233,900円(業務手当、介護主任、夜勤手当、特別手当含む)
◆採用後20年目:273,900円(業務手当、統括主任、特別手当含む)
昇給
賞与 有(年2回)
退職金

4働きやすさ情報

       
休暇制度 ◆年間休日:109日
◆年間有給休暇付与日数:最大20日(※採用時については採用月により2~10日) 
◆年間有給休暇取得率:36%
◆特別休暇内容:バースデイ休暇1日、夏期休暇(2日)、冬期休暇(3日)結婚休暇7日、出産休暇ほか
職員一人当たりの残業時間(年間平均) 15時間
出産後復帰・子育て支援に関する取組み ・子育て支援に関する諸制度の資料配布と説明
・定期的な情報提供や復帰前面談の実施
育児や介護の両立に関する取組み ・職場における理解の促進のための育児・介護休業に関する規則の策定と周知
・勤務時間の調整
健康管理に関する取組み ・KYT(危険予知訓練)の研修の実施
・インフルエンザ予防接種費用の助成や腰痛予防を目的とした研修の実施
・メンタルヘルスに関する研修の実施
業務負担軽減に関する取組み ・福祉機器、福祉用具等の導入と積極的な活用(ノーリフティングケアの推進)
・事故やトラブル時の対応マニュアルの策定・周知
・高知県介護職員相談窓口の周知徹底
その他 ・育児休業・介護休業取得率100%

5社会貢献活動

・災害時福祉避難所として提供
・地域健康福祉委員会の活動拠点として場の提供
・地域の中学校の「福祉出前授業」に講師職員派遣

6これが当法人の魅力です!

ノーリフティングケアに取り組んでおり、日々職員同士で福祉機器の使用方法やケア方法などを学びあっています。また施設内・法人内の勉強会や研修会も充実しており、利用者にも職員にも負担のかからない優しい職場作りを目指しています。育児休暇・介護休暇も気兼ねなく取れ、冬期・夏期休暇の他にもバースデイ休暇が付与されるなど、オンとオフの時間両方が充実するよう配慮されていて、とても働きやすい職場だと感じています。